忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/28 13:17 |
それでも


「ぼくらの一瞬は輝いて」

駆け抜けたぜ遊びの三日間!!!!です。こんにちは^^

(木曜日)
急遽遊びのお誘いが入りまして、遊びに行って来た!少女マンガの話で盛り上がれる彼女と。
一週間ぶりの再開で私の髪型変わってるのに気づいてもらえました。
お昼はやっぱりお茶漬け屋さん☆美味しい~
そんでカラオケ&買い物へ。彼女の漫画の大人買いっぷりが良い感じでした!豪快!
途中から、別の友達とも合流。その彼女と遊ぶのは・・・3年ぶりぐらいかも!?
会って話すのはとにかく久しぶりだったので、嬉しかったです。
場所をららぽに移して再び買い物へ。洋服屋さんグルグル。
普段自分が入らないお店とか見れて新鮮でした。みんなで見て回ると楽しいな・・・洋服・・・

色々話せて良かった!楽しかった!
鋼鉄三国志のDVD貸してくれたので見るぞww
少し教えてもらった内容の一部だけで、既に腹筋が痛くなるほど笑った^▽^どうなる本編
090327_170512.jpg
友達がクレーンでゲットしたアンパンマンチョコと
仙台限定:伊達政宗キティ飛行機乗ってるぜ版!
お土産で貰っちゃいました!わぁい!
何気に集めてます。ご当地キティ。















(金曜日)
再びららぽへ(またか!)今度は母とです。
会社へ持っていくお弁当箱を買いました。和風柄な感じのデザイン。
母はWBC関連のセール狙いで洋服買っていました。
そして・・プリクラ撮った(笑)母はプリクラ好きです。たまに撮りたがります^▽^
でも落書きは出来ないので、六枚全部私一人で落書きとか時間足りないぜよ・・!!
母は昔からのプリを全部まとめてあって、「成長記録ね」って言っています。
090327_141927.jpg
おやつの抹茶シフォン☆
抹茶の粉もかかっているので
香りがすごく良かった!
小豆と生クリームを
シフォンにかけて合わせて食べると
めっちゃ美味しい!!









(土曜日)
高校からの友達皆と、前々から決めてあった遊ぼう会の日!
初っ端から企画人の自分が遅刻っていう罠でごめんなさい・・・。
カラオケ六時間ぐらい歌っていました!
初っ端にフリードリンクをオレンジジュースで注文したのに、ウーロン茶来てウケた。
カラオケの後半は皆ちょっと喉疲労がきてました^^;かすれるっ!
でも、楽しかった☆選曲が濃かったりね(いつもの事ですがw)
あと演歌を熱唱してくれる子もいた!^▽^きよしっ!の振り付けを皆で入れました。

夕飯は、皆でハンバーグ☆
注文の間に、本屋に漫画買いに行ったりとフリーダムな事をしてた(全員じゃないよ!)
友達の買ってたセイントお兄さんが気になる・・・・少し読ませてもらったらなんか癒されたw
ちなみに私はオトメンを買いました。
夕飯後にゲーセンへ
プリ撮ったのですが、ランダムに選び出されたフレームにテンパッテたり面白かったです^^
あと、カロリー消費のゾンビシューティングは燃えますが
やっぱり同じ所あたりでゲームオーバーになってまう~
クレーンゲームでは、上手な友達がミニピヨを一発ゲットしてたです。

沢山お話出来て楽しかった!!元気をエネルギーをたくさん貰いました^▽^


濃い三日間でした。
最後の春休みのラストあたりに、こんなに沢山楽しめて良かった。嬉しかった。
みんなのおかげだ!

PR

2009/03/29 13:33 | Comments(0) | 未選択


「それぞれの飛び方で生きているのです」

一気に外出用事済ませてきたです今晩は。

(プチつぶやき)
前回はこれで褒められたのに、今回はこれがひっかかるのですか。
自力の力はちゃんとついていますように。
(つぶやきおわり)

美容院にも行ってきました。久しぶりに前髪があるスタイルにしたよん。
母に若返ったとか言われたww


(大きいつぶやき)
人にはそれぞれの生きる道があって
それは皆違う。
普段、どういう心持や生活の仕方をするもかも
ようは本人次第なのである。
どうやって、世界と向き合うかで
自分の世界は変化していくのである。いかようにも。
ときには環境の力っていうものが強大に感じて
まるで自分ではどうにもならないような感覚になる時もある。
でも、時間は流れ、絶えず変化して、決して止まることはなく
ふとした時に変化は訪れたりして。
止まっていたように感じていた世界が、動いていると感じてくる。
変化が恐ろしいと恐怖する気持ちがあっても
変化を楽しむ人を見ていると
本当は楽しい事なんじゃないかって思えてくる。
失うばかりでは無く
本当は、得ている事の方が多いのではないかと。
そういった事に気づいていける心を忘れずにいたい。

あきらめちゃいけない。
決め付けちゃいけない。

考え方一つ、受け止め方一つでいかようにも変わっていける。
器とか、感性とか、自分を磨けるのは自分。

大好きで、素敵な彼女達を
私も見習いたいのである。

元気エネルギーをゲットするのも大事な事じゃっ!!!




2009/03/25 18:08 | Comments(0) | 未選択
真の教養とは


「人生をいかに生きるかを考える力なのですよ」

送る言葉でもらった印象的な一言です。今晩は。
この教養には正解なんて無くて
人それぞれの正解があるんだよね。
これからもきっとまた磨いていく教養。
生きていく中で養うもの。

さっき、ゼミの先生から
ゼミメンバー全員に向けたメッセージ&一人一人に宛てたメッセージが書かれた
メールが届きました。
泣いた。涙がポロッて出ました。

一生懸命生きてきて良かった。
そう思える事が嬉しい。
みんなのおかげなのです。

不安でグラグラしてたけど
エネルギー貰えた。

忘れちゃいけない!大切なこと!そういうものがある!
それを持てたことが嬉しい事!すごいこと!


2009/03/23 20:59 | Comments(0) | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]