今日は学校帰りに本屋に寄ったら「西尾維新ベーシック」なるフリー冊子が置いてありました。
すかさずゲット!中身は、西尾さんデビュー5周年を記念して、今までの作品暦の紹介でした。
中にはアマゾンと協力して行なった人気キャラランキングまで載ってた!(すごっ)
一位はやっぱり「戯言使い:いーちゃん」だった。なんか、いーちゃん懐かしい・・・!
戯言シリーズはやっぱり一番好きだなぁ。
いーちゃんが「キムチ丼、ご飯抜きで」と食堂で注文した瞬間に、面白い子だと確信しました(爆笑した)
しかも後で、キムチ食べるの辛くて後悔しまくってるのがウケる。なんなんだもう^^
二位は零崎人識。可愛いおバカ。好きです。てか、零崎一賊が好き過ぎる!!!!
長男の双識が出ると笑いが・・・もう大変です。
早く曲識の話が読みたいな~。彼は何を持って零崎するんだろう・・・楽器??(音楽家みたいな服らしいし)
三位は人類最強の赤い人だったし。七位に出夢くんが!!!
ぶっ飛んでるけど、後半は理性的というか、親切で株がグーンと上がったなぁ。
久しぶりに戯言キャラやら零崎一賊に触れて熱がブワッと来た。やっぱ面白い。
西尾さんの作品は好きなのですが、講談社BOXになってからは買いが追いつかない・・・^^;
沢山発売してくれているのは嬉しいんだけれども!
地道に集めるしかないなぁ。しかも化物語が未だに未読だなんて・・・うぅ(上下持っているけど)
えと、まじめな理由で本屋に今日は行ったのですが、お目当ての本棚の前で
めっさテンション高く本を物色している男性の方がいて・・・(両手を頭上で叩きながら)
ちょっと困惑しました・・。
下見で色々物色したけれど、学校にある本が一番分かりやすい気がする・・・
でも売って無い・・むぅー人気なのかなぁ。
PR
トラックバック
トラックバックURL: