忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/07/22 18:59 |
もちろん


「自宅用のミニシーサー買ってきましたよ」

三月だなんて信じられんです。今晩は。
時間過ぎるの早い!私が時間の使い方下手なんだろうか・・・(可能性大)
昨日は買い物に出かけたのですが、試着で疲れた・・。なんか体力消耗しませんか?
通勤用のパンツの試着をいろいろ試していたのですが・・。
しかし、着てみないと分からないものだから仕方ないんだよね;;;気合だぁ。

さて、今回は沖縄で見てきたもの&出来事について書こうと思います。
メインで見てきたのは、首里城&美ら海水族館です。
そして首里城周辺の石畳通りや、繁華街の国際通りです。

沖縄に向かうまでの飛行機で既にテンション上がってるんですが(笑:スカイクロラ!とか言いながら)
海に映る雲の影とか素敵だった・・・。
飛行機は何で飛ぶのか不思議だけど、乗っていて一番ワクワクする乗り物だと思います。
そうそう、那覇に着陸する前にキャビンアテンダントの方のアナウンスが・・・
「現在の札幌の気温・・・・・失礼いたしました。那覇の気温は・・・」と
真反対の都市の名前を言っていて機内から笑いが出ました^^ これの前は札幌に行ってたのかな?
高度を下げて、いくにつれて沖縄の綺麗な海が見えてきて感動だった!


(一旦、中途半端に投稿してしまったので追記してます;;)



DSCF2684.jpg石畳の道。これは首里城周辺です。
この石畳には先人の知恵がたくさん使われているそうです。

静かな雰囲気でとても良かったです。
この時の気温は初夏ぐらいな感じで、日差しもあり
「今は五月なんじゃないか!」と思いました。

石畳や石垣の隙間に緑の草が生い茂っていて
なんだか落ち着ける感じ。

こういった道をひたすら2・3時間は歩いたかも!








DSCF2692.jpg巨木!樹齢は数百年にもなるそうです。
ほんとうに大きい。トトロ出そうだと思った(笑)

自然のパワーがすごい漂っている感じがしました。
場所は石畳通りのわき道から行けました。

圧巻。自然はスゴイ。木は良いね。
ここだけではなく、
いたる所で木が立派な成長をしているのです。
素敵だなぁ~と思いました。
私が今、育てているカジュマルの木も
大きいものが沢山あって感動した^^








DSCF2721.jpgパイナップル~
よく見ると微妙にみんな違うんですよ。

写真撮影用に置かれていました。

フルーツランドって所で
果物が実る色々な種類の気がありました。
バナナとかスターフルーツとか。
さとうきび畑もあったので
友達とザワワごっこしてきましたw






090220_125514.jpg美ら海水族館!噂の大きな水槽です。

ほんとこれは感動します。大きいよ!
迫力が違いますね。

ここで寝転がってくつろぎたい・・・!









090220_125130.jpgたっつー(タツノオトシゴ)

近っ!

これ全然動かなくて面白かったw寝てる?
可愛いなぁ~癒される!
家で飼え・・・ないですよね・・。















090220_135005.jpgアーチ状(トンネル)になっている水槽。
先ほどの大きな水槽とも繋がっています。
端に映っているのは、たぶんジンベイ。

ここもすごい楽しかった・・・落ち着く。
寝転がっていたい!!!!

周りにいた方々も、みなさん上を見上げて
うっとり・・。ただ静かに見上げていました。

キラキラしてて綺麗だった^^











限られた枚数でしか写真載せられないのがせつない!
細かくいくとほんと大量になってしまうので、今回は割愛です。

こういった名所も楽しかったのですが、色々なお店が建ち並ぶ国際通りも楽しかったです!
端から端まで歩いて散策しました。途中で市場にも寄りました^^(ブタの顔の皮とか売っている)
国際通りは二日間ぐらい連続で行ったのですが(ホテルが近いから)
場所によっては顔を覚えられているっていう罠でした(笑)店員さんとか客引きのお兄さんとかw
お土産も沢山買った。お菓子!ジーマミー豆腐も買ったw
個人的に奮発したのが、星の砂が入っているガラス玉の指輪☆一目ぼれです^▽^
ちなみに、そのショップのBGMがFF10のサントラだった・・・(笑:南の島あたりの部分)

そういえば、私はあまり経験ないのですが・・・タクシーの方からお客さんに声かけますか?
首里城あたりを散策しまくって、ふぃ~歩いた~と腰に手を当ててストレッチしてたら
「乗ってくかぁ~?」ってタクシーの中から急にwww もち断ったけどwびっくりした~
こういう客引きもあるんですね。

ホテルでの面白エピソードは群を抜いて一個あります。
おやすみ~と言って、部屋も暗くし、静かに睡眠体勢に入ったその時に
私の携帯の着ヴォイスが唐突に鳴った事です。
もう、急に誰が喋りだしたのかと思った!!!!爆笑(そのヴォイスが男性なので)
友達が笑いのツボに入って大変でした^▽^

旅行の事を振り返ると沢山の記憶が蘇ってきて
ここには書ききれないぐらいなのですが
それだけ、たくさんの思い出が出来た旅行だったことが嬉しいです。

道中は写真とりまくりな二人だったのですが
だんだんと自分達撮り(カメラを自分で自分に向けるやる)のスキルが上がっていきましたw
ツーショットは大体それで成功ですb

海はやっぱり綺麗だったよ。浜辺には少しの間だけ滞在する事が出来たです^^
一度は降り立ちたい!と思っていたので。風がめっさ強かったけど、波打ち際まで行けて良かった。

楽しかった沖縄!!!^▽^

なんとかレポを書けて良かったです!
読んでくれてありがとうございます。
PR

2009/03/01 11:23 | Comments(0) | 未選択

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<まだ誰も | HOME | とりあえず>>
忍者ブログ[PR]